資産形成

【資産報告】2022年3月16日時点【総資産】 

sisan2203

こんにちは!ゆったりクマ(@yuttarikumabrog)です。

40代から始める資産形成の
ブログを書いている開業医です。

長らくご無沙汰しておりました。

ブログ更新も久しぶりな感じで、
どこから手をつけたらいいか
わからなくなるほどです。

年明けて、第6波の対応に追われていました。
というのが偽らざるところです。

ゆったりクマ

発熱外来とか健康観察を頑張ってました!

とはいえ、ブログまでは気持ちが
追いつかなかった間も
定期購入はしっかりと
続けていましたよ

まずは再開第一弾として、
現在の保有資産の確認から
始めたいと思います。

まだコロナは治まってはいませんが、
少しずつブログも頑張りますので
何卒よろしくお願いいたします。

さて、いきましょう。
前回の資産報告はこちらから。

sisan2201
【資産報告】2022年1月2日時点【総資産】 明けましておめでとうございます。 昨年はブログをご覧いただきまして大変ありがとうございます。 これからも資産運用頑張ってい...

保有資産の内訳

22年3月 資産内訳

現在の評価額は15,475,276円でした。

総投資額が15,566,137円ですので、
マイナス90,860円になっています。

この数ヶ月いろいろなことがありました。

コロナ第6波やウクライナ侵攻など、
さまざま要素が経済に影響を与えており、
株式は全体的に低調な状況になっています。

投資は余剰資金で行いましょう、という言葉は
こういう時に意味がわかりますね。

低調ということは買い時でもあるわけで、
上昇が見えたところで追加投資というのが
一般的な考え方だと思います。

いずれにしても長期投資しか考えていませんので、
のんびり積立しながら、チャンスに追加投資狙っていきます。

今のところは様子見ているところで、
どのくらい追加投資に回せるのか
何をいつ買うのか考えています。

私的にはS&P500が
やっぱり安定している気がしますので、
インデックスを追加するか、
米国高配当ETFを追加するかで迷っています。

次に、保有資産の内訳を見ていきましょう。

リスク資産で1番多く持っているのが先進国で
次に国内株式、全世界株式になっています。

今後の方針としては国内株式の割合を下げて
先進国と全世界株式を増やしていく予定です。

アセットアロケーション

アセットアロケーションを見ていきます。

相変わらず現金率が60%くらいと高くなっています。

年齢を考えるとこのくらいでも良いのかもしれませんが、
もう少しリスク資産などに振って行っても良いかな。。。

コモディティとかも最近は人気が高いようで
(株式不調だと人気になる傾向のようです。)
少し加えて行っても良いかなと思っています。

あとは債権なども少しずつ増やそうか。
iDeCoで持つのが良いのか、
普通に持つのが良いのか。

長期で考えるiDeCoのメリットは
節税と運用益の非課税ですから、
債権よりはインデックスの方が
お得な気もしますよね。

今回みたいに株価下がる時に、
手持ちの資産が軒並み下がることを
避けるのが分散投資ですから、
増やすことも大事ですが、
下がり過ぎない持ち方も考えていきたいですね。

円貨/外貨 比率

各資産ごとの評価

投資信託

国内個別株

米国株

外国株を取り扱うのであれば、
現状SBI証券がオススメです。
興味のある方は一度ご覧ください。

SBI証券[旧イー・トレード証券]

あとがき

本当にご無沙汰してしまい。
申し訳ありませんでした。

ブログ開始して一年続けられる人は
少ないよとか、色々言われていて
私も正直ブログしんどいな〜と
思うときもありました。

でも、自分の状況の確認にもなりますし、
新しい知識を得る良い機会にもなるので、
ちゃんと続けていきたいと思っています。

コロナ感染も落ち着いてきてはいますが、
うちでもまだまだ陽性者が出ています。
気をつけるところは気をつけて、
気を抜くとこは気を抜いて、
無理せず過ごしていきましょう。

ここ最近の私は、
オーディブル聴きながら徒歩通勤して、
帰ってきてから気分転換にオキュラスで遊んでいます。

書きたいネタは
色々ありますので
記事にしていきたいです。

ゆったりクマ

これからもよろしくお願いいたします。

ブログのランキング参加しています。
ポチッとしていただけると
大変励みになります♪

にほんブログ村 投資ブログ 分散投資へにほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へにほんブログ村 投資ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村