投資

【ネオモバ】SBIネオモバイル証券はじめました【口座開設】

ネオモバ開設
こんな人に
  • SBIネオモバイル証券が気になる
  • 高配当株のメリットとデメリット
  • 100株なんて買えないよ
  • Tポイントが使えたら嬉しいな
  • インデックス投資とどっちがいいの?

​​​​SBIネオモバイル証券


前回は住信SBIネット銀行を開設して
SBI証券の口座を作りました。

SBI証券では、海外ETFや
インデックス投資をやっていく予定です。
乞うご期待!

SBI証券開設
【SBI証券】SBI証券始めました【口座開設】 今日のおはなし SBI証券を選んだ理由SBI証券で口座開設してみたSBIハイブリッド預金SBI外国ETFの定期買付IPO買付 ...

それはいいとして、
住信SBIネット銀行と繋がっている
証券口座がもう一つありますよね。

スマホで簡単に!
1株から投資を始められる!
Tポイントも使える!

ネオモバ証券です。

SBIネオモバイル証券というのが、
正式名称です。

こちらも住信SBIネット銀行から
アクセスしやすい証券口座でしたので
せっかくなので開設してみました。

今回の資産運用の中で、
国内個別銘柄を買う予定は
ありませんでした。

しかし長期投資のみですと、
ひたすら積み重ねていくだけですから、
ちょっと退屈ですし、投資している感じも
あまりないんですよね。

かといって、短期売買を行うとなると
毎日チャートと睨めっこも大変な気がします。

そこそこ、刺激的で、
投機的にならずに、
何かいい投資先はないか検索しました。

すると、国内高配当株を運用している方が
結構いることに気がつきました。

そこで、高配当株について調べてみました。

インカムゲインとキャピタルゲイン

高配当株とは

株価に対して、年間の配当(利回り)
が高い銘柄を指します。

配当とは、企業ごとに数回
きめられた時期に配られます。

ゆったりクマ

配当もらえると嬉しいよね。

基本的に投資で利益を得る方法は大きく二つ

どうやって投資で利益を得ていくのかというと、
以下の二つの方法があります。

  • 値上がり益(キャピタルゲイン)
  • 配当(インカムゲイン)

それでは1つずつ調べていきましょう。

マハロ

これから、色々な言葉を
覚えていかないとね。

キャピタルゲインとは

キャピタルゲインとは保有していた資産を
売却して得られる利益のことを指します。

ゆったりクマ

これはわかりやすい利益だよね。
安く買って、高く売れば利益が出るって事だよね。

マハロ

株でもファンドでも、価格が上がった時に売ると
得られる利益がキャピタルゲインなんだね。

無配当の株や投資信託で利益を出す場合は
こちらになります。

今流行りのインデックス投資も
キャピタルゲインを狙った長期投資です。

インカムゲイン

インカムゲインとは、資産を
保有していることで得られる利益のことを指します。

ゆったりクマ

銀行とか債券の利子とか、不動産収入もこれだね。

マハロ

株などの配当もインカムゲインなんだね

一方、配当を配る銘柄や投資信託では
先ほどのキャピタルゲインに加え、
配当というインカムゲインも期待できます。

マハロ

だったら配当がもらえる方が、
お得みたいな気がするよね。

ただ、配当をもらうということは
企業は配当分の資産を減らすということです。

配当を企業内で設備投資とかに使えれば、
企業価値が上がるかもしれません。
結果、株価が上がってキャピタルゲインが
増える可能性があります。

また、配当を受け取らずに再投資すれば、
複利の恩恵を得て、
将来のキャピタルゲインが
増えるかもしれません。

ですので、一概に配当を配る企業が
お得というわけではありません。

ゆったりクマ

両方もらえる方が、お得に
思えるけれどね。

イメージとしては、
将来もらえるはずのキャピタルゲインを、
先に配当というインカムゲインで、
少しずつもらう感じです。
(完全に正確ではないですが。。)

キャピタルゲインとインカムゲインの違い

ではこの二つの違いはなんでしょうか?

キャピタルゲイン
  • 大きく利益を得られる可能性がある。
  • 逆に、キャピタルロス。損失になる可能性もある。
  • 所有している資産を売却しないと得られない
インカムゲイン
  • 基本的にインカムロスはない。
  • しかし、インカムゲインが減ることはある。
  • キャピタルゲインと違い、大きく利益は得られない。
  • 資産を保有しているだけで得られる。

配当は減ってゼロになる可能性は
あるけれども、マイナスにはならない。

(それはそうですよね。)

売買益はプラスにもマイナスにもなる。

売却しないと手に入らないのが、
キャピタルゲイン。
持ってるだけで手に入るのが、
インカムゲイン。

ゆったりクマ

そろそろ、インカムゲインと
キャピタルゲインはOKかな。

なぜ高配当株を買うのか。

それは、私が買いたいからです!

マハロ

それじゃ理由としてはどうなの?

ゆったりクマ

ごめん。気持ちが先走っちゃって。
買いたい理由が必要だよね。

先ほど、配当を配る企業が
お得なわけではないという話をしました。
では、なんで高配当株は人気なのでしょうか。

高配当株のメリット
  1. 結果が配当という形で、割とすぐ出る事
  2. 配当の変動が、株価よりは想像がつきやすい
  3. キャピタルゲインも狙うことができる

結果が早く出る

キャピタルゲインは、
資産売却時にしか得られません

今回の私の投資基本ルールに
短期運用はしないとしているので、
私がキャピタルゲインを得られるのは
だいぶ先になります。

正直、それで問題はありません。
定期預金的に、ファンドを購入して
長期運用していく。

15〜20年後、少しずつ切り崩して
利益を得ていく。

これで十分な投資のスタイルだと思います。

ゆったりクマ

投資の王道の1パターンと言われてますよね。



では何故、高配当株を買うのか。
一つには、長期運用は退屈で
投資している感が少ないからです。

気分的なものですが、継続していくには
モチベーションはとても大事です。

高配当株を買う理由は、インカムゲインも魅力ですが、
1番は結果がすぐにやってくるからです。

ゆったりクマ

投資やってるぞって思えるからね。

配当は株価より予想しやすい

もう1つは、やっぱり配当がもらえる。
インカムゲインです。
先ほどと同じですね。

インカムゲインが入ることによって
現在のキャッシュフローが増えます。

キャピタルゲインでキャッシュを
増やす場合は、保有資産を
売却することになります。

その時、いつ売るのかは
結構難しいと言われています。
株価の変動が大きいと、
売り時が難しいということですね。

マハロ

持っていたら、もっと上がるかもって
なかなか売れなくなりそうだよね。

配当の変動は、株価に比べて
だいぶ穏やかです。
その分、配当を含めた将来設計を
組むことの方が、
想像しやすいと思います。

また、株価が暴落したとしても
配当はいきなりゼロにはなりにくいです。
ですので、暴落時のセーフティネットに
なる場合があります。

最終的にキャピタルゲインも狙える

高配当株の選び方にもよりますが、
配当をもらおうとする企業の
株価が上がることも期待できます。

というか、できれば微増でも
右肩上がりの企業を狙って
いきたいですよね。

ゆったりクマ

逆に右肩下がりの株は、
あまり買いたくないよね。
配当も減りそうだし。

株価が上がっていれば、売却することで
キャピタルゲインも得ることが
できるかもしれません。

売却するとインカムゲインは
無くなりますけど。

こういった理由で高配当株を買っていこうと
思いました。
国内以外にも米国高配当ETFもあって、
こちらも買っていく予定です。

とりあえず、今回はネオモバで
国内高配当株を買っていこうと思います。

なぜ、ネオモバで高配当株か

高配当は海外のETFでやる予定でした。

投資信託やETFの方が手軽に
分散投資が可能になります。

マハロ

投資信託やETFは
銘柄の詰め合わせだよね。

分散投資とは
国、通貨、業種(セクター)などを、
分散して保有していくことで、
リスクを下げる投資の方法です。

国内で高配当株をやるとしても、
良い投資信託やETFが見つかりません。

となると、自分で分散投資を考えて
個別株セットを作る必要があります。

ですが、国内の株式は単元株(100株単位)
での取引が基本になります。

株価1,000円の株を100株買うと、
資金が10万円かかります。
1銘柄で10万円だとして、
分散投資のために、
30銘柄くらい買うと
300万円もの資金が必要です

私も資金が十分にあれば、単元株で
高配当株を揃えたと思います。

マハロ

あったはずだけど、使っちゃったんだよね。

ゆったりクマ

なんか持ちネタみたいになってるけど。。
うん、反省しているから、勘弁して。

ということで、資金はあまりないんです。
450万円ど〜んとはできないから、
単元未満株のネオモバなのです。

ネオモバは1株から買えますので、
多くの銘柄を一株ずつ買っても
少ない資金で分散投資が可能です。


しかも、追加するのも1株ずつなので
少しずつ積み立てるみたいに
資産を増やしていくことができます。

ですが、普通は株を購入するたびに
手数料がかかります
分散投資とはいえ、多くの銘柄を買っていたら
手数料だけでマイナスになってしまいます。

ネオモバは月額手数料220円(税込)で
取引放題となっています。(月間50万円の取引まで)

SBIネオモバイル証券より 抜粋


そして毎月Tポイント200Pもらえるので、
実質20円で取引し放題となります。
さらに、Tポイントで投資もできるので
効率的です。

これらが、私がネオモバを開設して、
高配当株を始める理由です。

ゆったりクマ

ネオモバはコツコツと高配当株を
買い増してくのにはオススメだね。

マハロ

逆に大きなお金を使う時の手数料が、
割高な感じだから、それはSBI証券だね。

ちょうど住信SBIネット銀行も開設して
資金の出入れもスムーズになってますので、

色々と高配当株を勉強して、
少しずつ買っていこうかなと思います。

他の方の銘柄選びを色々と参考にして
しっかり分散も考えて、
自分なりの高配当株ポートフォリオを
作成していきたいです。

インデックス投資と高配当株

先ほども書きましたが、
インデックスファンドの長期投資は
投資の王道の一つと言われています。

自動積み立てタイプでのインデックス投資は
まず投資を始めるときに、
一番お勧めできる方法です。

まずは、自動で積み立てることによって、
買い時を考えなくて良いです。
定期預金感覚で投資できます。

次に、インデックスファンドは
長期投資することによって、
リスクがだいぶ軽減できます。
15年から20年だと大体利益が出ると
言われています。
100%ではないですが。

ゆったりクマ

王道ではあるんだけど、退屈でもあるよね。

ただ、インデックスファンドの
長期投資の難点は取り崩し方にあります。
売り時が難しいとはよく言われることです。

逆に高配当株の配当では
インデックスファンド投資と比べて、
大きなリターンは得られません。

ですが、
基本的に売却しなくても
配当が入ってきます。

その点はインデックス投資より
優れているところと言えます。

配当はある程度安定していますから、
将来の予定が組みやすくなります。

この違いを理解して、自分なりの
ポートフォリオを組んでいくと、
投資ライフを割と安心して過ごせる
のではないかと思います。

投資に正解はないと言われますが、
どちらかというと、個人個人の正解があると
私は考えています。

あとがき

ゆったりクマ

ここから、実際の銘柄とかも出てきます。
証券口座も持ったから、投資始めるよ。

マハロ

資産形成、運用編が始まるんだね
しっかり続けていくんだよ。


さて、これで証券口座は一通り開設できました。

あとは、資産を買っていく段階になります。
まだ知識が少ないので、
何をどのくらい買えばいいのかも
わかりません。

ですが、NISAやiDeCoのような
節税効果のあるものから始めて、
余力があれば高配当株も頑張って
いこうと思います。

ここから、投資ブログらしくなれるように
勉強したことも記事にして、
投資の経過も記事にして、
もちろん結果も記事にしていきます。

投資の記録が目的ではありますが、
誰かのお役に立てれば嬉しく思います。

ゆったりクマ

ここまで読んでくれてありがとう。
ブログ頑張っていきます。