資産形成

【資産報告】2021年7月10日時点【総資産】

sisan2107

こんにちは!ゆったりクマ(@yuttarikumabrog)です。

早いもので、先月の報告から
もう1ヶ月経ちました。

その間にアドセンス合格など、
いろいろな事がありました。

それでは、7月現在の保有資産を
見ていきましょうか。

今日のおはなし


  • 保有資産の報告
  • 各種ポートフォリオ
  • 損益の状況
  • 今後の方針

保有資産の内訳

早速、資産の内訳を見ていきましょう。

21年7月 資産内訳

総資産額が12,577,832円でした。

先月が、11,237,122円でしたので、
結構増えてますね。

資産資産2106
【資産報告】2021年6月11日時点【総資産】 今回のおはなし 投資開始して1ヶ月目の状況データからの分析今後の投資計画 こんにちは、ゆったりクマです。 やっと資産管理...

投資の損益は
+38,344円でした。

先月はまだ、ちゃんと集計できずに、
表に入れてない口座があったようです。

ちなみに6月の収支報告では、
貯蓄は787,312円でした。

今月のリスク資産の総投資額は
2,404,754円でした。

先月のリスク資産の総投資額は、
1,493,736円でしたので、
リスク資産は+911,018円です。

だいぶリスク資産を買えたみたいです。

アセットアロケーション

ここでアセットアロケーションを
見てみましょう。

それでもまだ、現金ポジションが8割ですね。

先月が85.5%でしたので、
だいぶリスク資産へと分配できています。

今のところの目標アセットアロケーションは
以下の通りです。

まだまだ、程遠いですね。


一年くらいかけて、
この割合にしていきたいと思います。

円貨/外貨 比率

分散投資を目標としていますので、
通過も分散していきます。

ゆったりクマ

サブタイトルが開業医の
分散投資ですからね。

今のところは円とドルの2種類を
考えています。
資産が増えてきたら、
もう少し分散させるかもしれません。

純粋にドルで投資しているのは、
高配当米国ETFだけです。


後は円建てで行ってますが、
為替リスクを受けるので
外貨扱いにしています。

それでは、グラフにしていきます。

こちらの今の目標として、
外貨30%を考えています。

そもそも、
現金ポジションが大きすぎですので、
外貨を増やしながらリスク資産へ
投資していこうと思います。

各資産ごとの評価

投資信託

投資信託はSBI証券で運用している
インデックスファンドと
楽天証券で運用しているアクティブファンド
の2種類になります。

楽天証券はIFAコースで行っています。

楽天証券口座口座開設
【楽天証券】IFAコースを始めます【口座開設】 ​​​​​ IFAコース 楽天経済圏の恩恵を最大限に活用するための楽天証券口座を開設しました。普通はWEBから証券口座を開設とい...

それでは、ファンドの状況を
みていきましょう。

ファンドの収支は
+26,048円でした。

新興国インデックスファンドのみ、
含み損になっています。

アクティブファンドは今のところ、
順調にインデックスファンド以上の
パフォーマンスを出しているようです。

アライアンスとモルガンはNISA口座ですので、
できれば一番の利回りを出していけると
節税的に効率が良いですね。

国内個別株

国内個別株は、SBIネオモバイル証券の
単元未満株です。

国内高配当株を集めています。

まだ自分の分析ができないので、
他の人の情報を参考にして、
真似してみました。

簿記の勉強をしていますので、
自分で判断がつくようになったら
もう少し攻めた投資をしていこうと思います。

それでは、高配当株をみていきましょう。

細かくてみづらいかもしれません。
申し訳ありません。

もう少し、見やすい方法が
あれば改善していこうと思います。

国内株の収支は
ー5,492円でした。

配当を目的としていますが、
あまり含み損を出すのはよくないですね。

配当利回りは上がるかもしれませんが、
取得価格が高いので、意味がありません。

先月の報告でも書いたかもしれませんが、
こちらは時価分散型のポートフォリオを
目標としています。

なおかつ、セクター分散も
考慮していこうと考えています。

今のセクター比率をみていきましょう。

サービス業と金融業が多いですね。

ちなみにセクターについては、
こちらの記事に書いてあります。

セクター
【用語解説】セクターってどういう意味?【セクター】 こんなあなたに 投資を始めたばかりまだ、いろんな用語がわからない分散投資でセクターを考えるとは?ディフェンシブ銘柄とは?シクリカル銘柄...

もう少し均等にセクター分散を
していきたいですね。

しかも景気敏感株が多いのは、
少し気持ち悪い配分です。
できれば半分くらいまでに
抑えておきたいです。

1週間前までは+8,000円くらい
でしたから、結構変動が激しいですね。

いずれにせよ、個別株は
まだ私の手には難易度が高すぎです。

ゆったりクマ

まだ個別株の判断ができないからね。

しっかりツマ

簿記の勉強して、収支報告とか
見れるようになりたいわね。

もう少し、勉強してから
進めていくようにします。

ですので、少しは買い増しを
する予定ですが、今のところは
大きく変動はさせない予定です。

米国株

米国株は高配当ETF(HDV・SPYD・VYM)と
アップルを一株所有しています。

米国株の収支は
ー26.1$でした。

こういう資産報告の記事で
マイナスってあまり見かけないですよね。

タイミングもあるでしょうが、
含み損が大きい時期もあるという事を
示せてよかったです。

やっぱりリスク資産なんですね。

高配当ETFは軒並みマイナスです。
3種類とも高値掴みしているので、
取得単価を下げたいところ。

アップルは順調に伸びています。
毎月一株ずつ応援購入していきます。

ポートフォリオをみていきましょう。

今のところ、米国高配当ETFは
3種類とも同額で積み立てています。

追加投資する際も、なるべく均等に
買っていこうと思います。
配当がメインのETFですが、
含み益も狙いたいので、
取得単価を下げていきたいです。

アップルは毎月1株ずつ購入していきます。

あとがき

この記事を書いている頃、米国市場が
プチ暴落していましたので、
評価額はやや低めになっています。

ゆったりクマ

朝起きたら、セクターヒートマップが
残念な感じになってましたね。

ですが、投資初めて2ヶ月目。

こんな時もあるという良い記録が
残せたと思っています。

まだまだ、長い長期投資の道のり。

もっと勉強して、もっと色々な投資を
やっていきたいと思います。

しっかりツマ

ここまで読んでくださり、
ありがとうございます。

ブログのランキング参加しています。
ポチッとしていただけると
大変励みになります♪

にほんブログ村 投資ブログ 分散投資へにほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へにほんブログ村 投資ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村